運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

委員御指摘の、ブロック2をブロック3に改修するという予定はございませんが、仮に、一般論といたしまして、初期段階で想定し得ないような改修を行う場合、それに伴いまして、何らかの設計費でありますとか専用治工具これらが必要になった場合には、その時点で初度費として計上するということもあり得ると認識をしております。

中村吉利

2017-03-22 第193回国会 参議院 内閣委員会 第3号

一般的に企業経験を積まれた高齢者の方々が治工具を作って、障害者の方が働きやすい環境を整えながらそういう就労支援をしているという、そういう現場でございました。  資料六に就労移行支援事業における状況についてお示しをしております。この就労支援事業において、一般就労への移行者とその定着率に大きな差が出ているという、そのグラフということにもなっております。

矢田わか子

2016-05-11 第190回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

中谷国務大臣 それまでの契約、つまり平成十九年以前におきましては、こういった一般装備品につきまして、企業が主として製造初期段階で投資する、防衛装備品製造に必要となる設計費専用治工具費、専用機械そして装備技術提携費などのいわゆる初度費の費用に対して、防衛省は、これらの費用調達予定数量で案分しまして、契約対価の一部、特別割り掛け費として相手方に支払ってきたわけでございます。

中谷元

2011-11-30 第179回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号

事業内容なんですけれども、自動車関係のゲージだとか治工具そういったものを設計、製作をしております。  これが当社の社内風景です。一番左側にございますのが、職人によるハンドラップと呼ばれる作業でございます。これは本当に十年以上掛けて職人と育て上げて、十年、二十年、三十年、四十年と技術を磨いていく職人技一つになっております。下にございますのが、やはり若手の育成を今一生懸命やっております。

諏訪貴子

2007-12-25 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

費目といたしましてはどんなものかというと、設備費、最初に量産をスタートするに必要な設備費治工具費、設計費試験費などでございます。ライセンス国産の場合のライセンスフィーもこれに含まれます。この特別割掛費というのは、量産の初度に必要となる費用契約企業が一時的に資金負担しているという性格のものと理解しております。  

加藤千之

2004-04-05 第159回国会 参議院 決算委員会 第7号

先生がお尋ねの損失額ということに関しましては、打ち上げをいたしました後も地上には今後も使用ができます専用治工具なども残っておりますので、こういったものの金額を控除して計算する必要があるということでございますとか、また、ただいま申し上げました委託契約の精算がまだちょっと確定しておりません、完了しておりませんので、そういう意味では現時点におきまして正確な損失額はまだ決まっていないという状況でございます。

坂田東一

2003-06-06 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

今度の法改正で金型が入ったということは我々としても非常にありがたいんですが、今ちょっとお話がございましたように、金型に匹敵する、いわゆる金型は何をするのか、金型というものの定義というのはどこにあるのか、これは非常に難しい問題だと思いますけれども、いわゆるプレス用とあるいはインジェクションのモールド用の金型というような分野だけにとどめるのか、あるいは手作業分野での金型というものも、今言ったように治具治工具

片平總太

1999-04-20 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第9号

それから、治工具を新しくつくる必要がない。仮に、全く新しくつくる必要がなくて、全部引いても千五百七十六万円。  それから、民生品を活用したと言っておりますが、これも、最大限二割仮に削ったとしても七百五十二万円。  それから、エンジンを一括発注したとありますが、一括しても、最大限三割と仮に想定しても千二十四万円。  

藤田幸久

1999-04-20 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第9号

それで、先ほど来おっしゃっております、例えば特別割掛費というのは開発費ですし、それから治工具維持費等々、これは私は、海上自衛隊資料ですから、九五年と九六年の資料しかございませんけれども、T5自体が毎年こうやって上がってきているわけです。それで、上がってきているものが、なぜ一年後にはT5との比較においても半分近くまですとんと落ちることが可能なのか。

藤田幸久

1999-04-20 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第9号

つまり、T5の機体も活用し、新規開発部分云々云々、それから、T5の部分生産に習熟していることで云々云々、それから、T5との関係治工具を新しくつくる必要がない、T5との関係で言っているわけです。ところが、そのT5との比較についての答弁が全然ないわけです。  

藤田幸久

1999-02-02 第145回国会 衆議院 予算委員会 第8号

○佐藤(謙)政府委員 今、長官から御説明しましたように、T7の場合は、T5の機体部分の大部分であるとかいろいろなところを活用するものですから、例えば治工具だとかといったものについて、新たにそういったものをつくる必要がないとか、いろいろな形でもってT5に対しまして経費節減要素が大きいということだろうと思います。

佐藤謙

1998-12-17 第144回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

その初年度の設計費でございますとか専用治工具取得費用といったものをそのシステムを搭載する予定機数で負担する予定であったわけでございますが、平成八年度以降、その機数が大幅に減少いたしました。したがいまして、その残額については平成八年度から平成十年度分の調達分で負担せざるを得なくなったというのが一つの大きな理由でございます。  

及川耕造

1984-04-13 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会技術革新に伴う産業・雇用構造検討小委員会 第2号

すなわちNC工作機械導入職場における技能労働者への質的影響でございますが、この図1にごらんのとおり、従来の職務は、一番左にございますように、加工手順治工具決定から加工を経まして切り粉の清掃までが技能労働者の仕事の範囲であったわけでございますが、これが新しい職務分担関係を生じさせてきたということでございまして、その点線の右側がNC工作機中心新型加工手順でございますが、加工手順あるいは治工具決定等

野見山眞之

1983-03-16 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

場合によっては、もっとある場合がありまして、この型治工具についても、いわゆる二年というような限定をされております。  機械、装置については一応七年ということでありますけれども、いまの実態から考えますと、たとえば七年前の機械を、七年というのは昔より大分よくなったのですけれども、七年前の機械をいま更新をするということを考えますと、当然同じ値段ではできない。

玉置一弥

1982-04-16 第96回国会 参議院 安全保障特別委員会 第3号

政府委員和田裕君) まず、機械割り掛けでございますけれども、確かに一般的に言いますと、先生おっしゃったように、耐用年数を人為的に短くして、それによって割り掛けを高くするということはいかがかということだろうかと思いますけれども、F15、P3Cにつきましては、非常に特殊の機械、特殊な治工具がございまして、これを生産いたしますところのメーカーが他に転用できないものが多うございます。

和田裕

1982-04-03 第96回国会 参議院 予算委員会 第19号

さらに加えまして、ちょっとこれはおわかりにくいかと思いますが、F15、P3Cにつきましてもなるべく私どもは国産の比率をふやそうということでふやしてきておりますが、残念なことに、国産いたしますとどうしても生産数量が少ないためにその部分につきましてはいわゆる割り掛け費、簡単に言いますと、当初こういったP3CとかF15生産するときに買いますところの機械治工具そういったものの割り掛け費用が高くなってまいります

和田裕

1982-02-03 第96回国会 衆議院 予算委員会 第4号

アメリカの場合には御存じのとおり七百機程度いまつくっているかと存じますが、機数のオーダーが全く違うということでございまして、したがいまして、機械設備であるとか治工具であるとか、そういったような諸掛かりが日本の場合にはどうしても割り掛け分として非常に高くかかってしまう、こういう事情が国産品を高くする、こういう要因として働いているというふうに考えております。

和田裕

1981-11-04 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第3号

われわれとしてはなるべく国内メーカー中小企業を含めますところのメーカーの方につくっていただきまして、それによりましてわれわれも技術を習得したい、それからそれによって整備補給の能力も獲得したいということで、アメリカ国防総省と交渉いたしまして逐年国産化率をふやすように努力しておりますが、残念ながら、国産化率がふえてまいるに従いまして、どうしても日本の場合には生産機数が少のうございますので、機械治工具

和田裕

1981-03-10 第94回国会 参議院 予算委員会 第5号

これは先生よく御存じだと思いますが、残念ながら、ライセンス国産の場合には製造治工具割り掛け分、これがどうしても、日本の場合には少のうございます。アメリカの場合には何百機というふうな数を生産いたします。わが国の場合には数十機というような単位でございます。したがいましてどうしても製造治工具というものの割り掛け分が高くなってまいります。

和田裕

1981-03-10 第94回国会 参議院 予算委員会 第5号

その場合には、さっき申し上げましたような治工具等の割り掛け分の高騰というのはどうしても起こってくるということでございます。  なお、この際ちょっと申し上げたいと思っておりますが、防衛庁といたしましては、価格を実際に決めますときには、価格構成要素を積み上げまして計算する原価方式によりまして適正な価格を算定いたしまして契約を行っております。

和田裕